専門セミナー
本業界の第一人者を講師に迎え、高齢者の見守り製品に関わる全ての方々を対象に、
専門セミナーを開催いたします。
介護システム/見守りシステム専門セミナー
|
2/24 (水)
9:50 ▼ 10:50
|

|
介護ロボット等を活用した介護現場の働き方改革~実証を通じて得られた効果と課題~
|
 |
北九州産業学術推進機構(FAIS)では、平成28年度より北九州市の国家戦略特区の指定等に基づき、北九州市介護ロボット開発コンソーシアムを組織・運営しており、作業観察や介護ロボット等の実証などを行っています。これまでの成果を基に介護ロボット等を活用した「北九州モデル」の先進的介護についてお話しします。
|
(公財)北九州産業学術推進機構 ロボット技術センター 国家戦略特区介護担当 主任/ 理学療法士 樽本 洋平
|

|
2/25 (木)
13:30 ▼ 14:30
|

|
今、介護の現場で本当に必要なテクノロジーとは? ~介護労働の作業分析に基づく問題解決と有効活用~
|
 |
介護ロボットを何のためにどう活用するべきなのか?介護に関わる様々な職務を分類・分析することから見えてくる、今現場でやるべきこと、そしてテクノロジーを活用したその支援策について考えます。「介護現場の」「介護現場による」「介護現場のための」支援策立案方法について一緒に考えましょう!
|
産業医科大学 産業生態科学研究所 人間工学 准教授 泉 博之
|

|
出展商品紹介セミナー
|
2/24 (水)
12:20 ▼ 12:50
|

|
ケアコネクト~現場・ICTをつなぐ~ICT利活用のポイントを説明
|
 |
記録ICT化できていますか。介護現場の革新、介護ビッグデータは記録ICT化から。
|
(株)ケアコネクトジャパン
|